アイドルを扱うアニメ作品は昔から途切れる事無く発表されてきましたが、ここ数年で注目を集めている作品がこの【ラブライブ!】です。もともとは出版社のアスキー・メディアワークスとアニメ会社のサンライズ、音楽会社のランティスが進める合同プロジェクトで、大筋以外のストーリーは当初用意されていませんでした。 ストーリーは媒体ごとに多少の違いはありますが、大筋の「生徒数が集まらず廃校の危機に瀕した学校を救うため、アイドル活動で学校を広めて行く」という点は一貫しています。 本作例は主人公の高坂穂乃果たちが結成したμ's(ミューズ)メンバー9人のうちの3人を製作しました! キャラグミンシリーズのキットで、下地処理については一切問題無く進められます。パーティングラインを逃さないように丁寧に処理しましょう。 全体を塗装して仕上げる場合、ブーツのヒモや衣装ライン等の部品ごとで色分けされているパーツは、そのまま仕上げようとすると塗膜の厚みでパーツがはまらない! なんて事がおこってしまいます。塗装してから塗膜を削る方法もありますが、傷つけてしまいそうで怖いと思う方は先にはまる面を薄く削って簡単に入るようにすると綺麗に仕上げられます。但し、削りすぎて隙間が出来てしまわないように注意! 塗装は部品ごとに塗り分けされているのでマスキングいらず・・・なんて事は無く、スカートや衣装ボタン部分等は塗り分ける必要があります。広い面はマスキングしてエアブラシで塗装した方が綺麗ですが、小さな所は筆で色を挿せば簡単に仕上げられますね。 肌色はもちろん、白を基調とした衣装や半透明部分等、サフレス仕上げを要求されているような構成になっています。樹脂本来の透明感がある表現を活かしつつも、きちんと塗装をかけて質感を出してあげると、とても綺麗に仕上がります! また今回はライブステージをイメージしたベースをご用意致しました! キットそのものだけでなく、足もとにもこだわるのは弊社だからこそできるポイントですね。 今回はお客様からのご要望で、3人を同じベースに固定致しました。それぞれ躍動感溢れるポーズをとっているので、全体のバランスに気をつけて固定しました。 完成した3人は、ライブの場面をそのまま切り取った様なドラマチックな作品に仕上がりました! キャラグミンシリーズは彩色無しでも綺麗に仕上がりますが、だからこそ隅々までキチッと仕上げる事で段違いのクオリティになります!